技術や知識においての水準を高め、
確かなスキルと信頼をアピールする認定システム
※下記料金は全て税別表記となっております。お支払いの際に別途消費税がかかります。
【ゴール】
バク転習得(ひとりでできる)
【習得ポイント】
技能腕の振りと地面の蹴りで、後方に跳びながら回転させて着手し足裏で着地できる。
こんな方におすすめ
■競技経験者として習得しているので認定という形で残したい
■指導の一環として、習得目標の過程として達成感や満足感を生徒に感じて欲しい
受検対象 | 小学1年生~6年生 ※バク転マスター検定への昇格申請できます |
---|---|
試験の形式 | 実技の動画提出のみ |
受検期間 | 受検料のお支払い日~3か月以内 |
受検料 | 6,000円※認定証発行料・郵送代等の諸経費込み |
教材費 | テキスト不要 |
資格有効期限・更新 | なし |
検定対策として、事前に実践練習(レッスンの受講)を実施するようにしてください。当協会では受講施設や講師の指定や制限等はございませんが、安全のため熟知された指導者及び補助者のもとで指導を受けてください。
【PCを所有されていない方などで、オンライン試験(筆記試験)の実施が出来ない場合】
当検定では、PCを利用して申込から受験までをインターネット網を使って進んでいただくものになっておりますが、PCの設定環境や不具合・PCを所有されていない方などは、解答用紙を郵送させていただくことも可能です。詳しくはコチラの記載事項をご確認の上、お申込ください。
【ゴール】
バク転習得(ひとりでできる)
【習得ポイント】
筆記正しいフォームがわかる・動作や実施ポイントが理解できる
技能腕の振りと地面の蹴りで、後方に跳びながら回転させて着手し、足裏で着地できる
こんな方におすすめ
■バク転習得前にあきらめてしまったので、明確な目標にしたい
■体操経験者だが、特技でしかアピールできないので自身のブランディングにしたい
受検対象 | 中学生以上の方 |
---|---|
試験の形式 | 筆記試験(オンライン試験)・実技の動画提出 |
受検期間 | 受検料のお支払い日~3か月以内 |
受検料 | 5,000円※認定証発行料・郵送代等の諸経費込み |
教材費 | 2,500円※テキスト代 |
資格有効期限・更新 | 資格発行月~3年間:5,000円 |
検定対策として、事前に実践練習(レッスンの受講)を実施するようにしてください。当協会では受講施設や講師の指定や制限等はございませんが、安全のため熟知された指導者及び補助者のもとで指導を受けてください。
【PCを所有されていない方などで、オンライン試験(筆記試験)の実施が出来ない場合】
当検定では、PCを利用して申込から受験までをインターネット網を使って進んでいただくものになっておりますが、PCの設定環境や不具合・PCを所有されていない方などは、解答用紙を郵送させていただくことも可能です。詳しくはコチラの記載事項をご確認の上、お申込ください。
※只今準備中のためお申込みができません。
恐れ入りますが、しばらくお待ち下さい。
【ゴール】バク転の指導ができる
【習得ポイント】
筆記バク転習得に必要な技術や知識が身につく・失敗原因を理解し、改善指導ができる
技能個々のスキル・体格に合わせて安全に補助につける
こんな方におすすめ
■指導者として働いているが、知識としては自信を持ててない
■就職や転職の際に有利となるスキルとして働きたい
受検対象 | 満17歳以上の方/バク転ができる(補助付きでもOK) |
---|---|
試験の形式 | 筆記試験(オンライン試験)・技能試験 |
受検期間 | 受検料のお支払い日~3か月以内 |
受検料 | 準備中 |
教材費 | 準備中 |
資格有効期限・更新 | 準備中 |
検定対策として、事前に実践練習(レッスンの受講)を実施するようにしてください。当協会では受講施設や講師の指定や制限等はございませんが、安全のため熟知された指導者及び補助者のもとで指導を受けてください。
JBA認定講師・JBA認定校について
当協会より正式に資格認定を受けた認定講師が、協会の代理として検定試験を行うことができます。受講者など学ぶ側が「認定講師だから信頼できる!」というような組織を目指したいと考えております。また、ご自身が有利となるスキルとして、あるいは指導者のプロフェッショナルとして活用できます。
当協会より正式に資格認定を受けた認定講師が、協会の代理として検定講師として試験を実施することが可能です。(認定校への講師派遣の依頼あり)
※安定して十分に安全な指導が行える講師として審査や認定講師登録料金のお支払いが必要となります。
※下記料金は全て税別表記となっております。お支払いの際に別途消費税がかかります。
初回登録料 | 更新期間 | 更新料 |
---|---|---|
ただいま準備中です。 |
当協会より正式に資格認定を受けた認定講師により運営されているスクールとなります。また、ご登録された施設にて「JBA認定バク転習得コース及びJBAバク転指導者育成コース」を設置した教室を運営し、協会の代理として検定試験を行っていただきます。
※安定して十分に安全な指導が行える環境として審査や認定校登録料金のお支払いが必要となります。
※指定登録される施設は、オーナーまたは施設責任者様の了承を得たものとして判断させていただきます。
※下記料金は全て税別表記となっております。お支払いの際に別途消費税がかかります。
初回登録料 | 更新期間 | 更新料 |
---|---|---|
ただいま準備中です。 |
認定校に所属する認定講師の初回登録料や更新料については下記の免除制度があります。
詳細は申請後に郵送資料にてご案内いたします。